記録ID: 381785
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
稲村ヶ岳〜山上ヶ岳 初の積雪期縦走≪記録用≫
2008年12月08日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:55
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
08:05洞皮温泉
09:55稲村小屋10:00(休憩5分)
10:20大日山10:30(休憩10分)
10:50稲村ヶ岳11:05(休憩15分)
11:40稲村小屋
12:30レンゲ辻
3:00山上ヶ岳13:30(昼食30分)
14:00レンゲ辻
16:00洞川温泉
行動時間7時間55分(歩行6時間55分 休憩1時間)
09:55稲村小屋10:00(休憩5分)
10:20大日山10:30(休憩10分)
10:50稲村ヶ岳11:05(休憩15分)
11:40稲村小屋
12:30レンゲ辻
3:00山上ヶ岳13:30(昼食30分)
14:00レンゲ辻
16:00洞川温泉
行動時間7時間55分(歩行6時間55分 休憩1時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・洞川小屋〜稲村小屋は数か所危険個所があり注意が必要 ・稲村小屋〜稲村ヶ岳はトラバース個所は危険 ・稲村小屋〜レンゲ辻〜山上ヶ岳はトラバース 鎖場 ハシゴが連続し 滑落の危険性があり注意が必要 ・レンゲ辻〜洞川温泉は急坂のゴロゴロ岩があり歩きずらい また登山道が 分かりずらい ・積雪期のコノコースは滑落の危険があり注意が必要です |
写真
感想
・初めての本格的な雪山 怖いもの知らずで稲村ヶ岳から山上が岳を
周回縦走しました
・樹氷と青空が素晴らしくこれで雪山が好きになりました
・このコースはトラバースや鎖場ハシゴの連続でビビりながら歩きました
2013年12月16日 記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する