記録ID: 382105
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
絶景の陣馬山から生藤山
2013年12月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
高尾駅北口6:55→7:30陣馬高原下→9:05陣馬山頂→9:30和田峠→10:00醍醐峠→11:30連行峰(昼食休憩)12:10→12:35生藤山→13:10奥の院→13:40井戸バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
井戸より富士急バスにて上野原まで(http://bus.fujikyu.co.jp/line/) |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡、標識ははっきりしていて道に迷う恐れはありません。生藤山付近は多少険しいですがそれ以外は険しい所もありません。 登山ポストは発見できませんでした。お手洗いは陣馬高原下、陣馬山山頂、和田峠、軍刀利神社にありました |
写真
撮影機器:
感想
金曜日は風が強かったのですが、今日は冬型の気圧配置で良いお天気です。
快晴の青い空と富士山の雪景色を見に陣馬山までやってきました。雪景色の富士山だけでなく360度の絶景。相模湾に浮かぶ江の島、スカイツリー、奥多摩、筑波山まで良く見えました。
陣馬山はかなり賑わっていましたが和田峠から西側はとても静かでした。14:08のバスに間に合うように下山してきました。 軍刀利神社の鳥居と柄杓に「奉納 白旗史郎」とありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1881人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する