記録ID: 8492563
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三県境セブンサミッツ(三国山から陣馬山)
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:01
距離 13.3km
登り 1,120m
下り 1,119m
13:37
天候 | 晴れ 気温は37度 尾根歩きは気持ちいい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なのでか、ほとんど無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
地図読みが出来れば 山レコルートで進めば問題ない。 |
その他周辺情報 | アブ🪰がしつこくまとわりつくので 出来れば 農作業網を使用するのが良い 服の上から刺すので注意 殺虫剤も効き目ない 今回は携帯ハエ叩きを持参して 八匹とバチバチ格闘 |
写真
感想
4年前にバス利用で
鎌沢入り口バス停からスタートし、
同じコースを歩き、相模湖駅に下りた。
今回は自家用車で周回してる見たが、
記憶が薄れて実に新鮮だった。
このルートに越える峰は七つ
何とセブンサミッツではないか
南高尾セブンサミッツも行ったが、
ここのセブンサミッツもいい
勝手ながら
三県境セブンサミッツと命名した
三県境は
山梨県、神奈川県、東京都
七峰は
大国山、生藤山、茅丸、連行峰、
醍醐丸、高岩山、陣馬山
又、このルートは
山桜のルート
春の桜が咲く季節は花ルート
最高と思う😊
かく峰々を歩き
最後に陣馬山頂上で
富士山を見るのは
格別の大満足ではないか
また登りたい山々
周回した線を見ると
象🐘さんのダンボに
似てるかな
鎌沢入り口バス停や和田バス停からの
周回も是非挑戦して欲しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する