記録ID: 3827330
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
釈迦谷から秋葉山・城山・十三石山・秋葉峠・船山へ
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 768m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
処理されているが倒木があり潜ったり跨いだり 十三石山へ入るとイノシシのヌタバがたくさん道沿いにある。イノシシは日中は寝て暗くなると活躍する習性なので、午前9時から午後4時ぐらいまでに行動すること。以前はヌタバは1〜2箇所だったが、今はたくさんあるので、イノシシの数も増えているのではと推定します。 |
その他周辺情報 | 北大路駅構内と周辺に色々ある |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
土曜日
一週間経つとどこかへ登りたくなる
一人で朝から十三石山へ 数回登っているが
ここの下山路で左手首骨折して以来だ
登ったことのない城山を追加
満喜峠で若い女性二人と出会って
「十三石山の西峰」を知らないかと
わからなくて行けなかったそうだ
3人で地図をにらめっこ
十三石山から西峰を目指してみる
同じ尾根筋の峰についたが西ではなくて西北方向
印はなかったがピークなので満足
(真西にも峰?があるが一旦下って登り返すので別の山?)
十三石山はイノシシの大遊園地みたいだ
3時頃には降りていないと危ないな〜
あちこちにヌタバが沢山ある
西峰の上にも
帰りによくを出して船山へ
以前は近く思ったが疲れているので遠い
頂上からまっすぐ西賀茂へ降りた
この道もはじめてでした
沢山歩き城山と西峰と新しいピークを踏みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する