記録ID: 384630
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
毛無山(雪山気分を味わいに)
2013年12月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
8:30登山口 ー 10:00五合目 ー 11:20尾根道 ー 11:35〜12:05山頂 ー 14:10登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から五合目辺りまでは雪がまばらに残っている状態ですが、それ以上はアイゼンが必要だと思います。私は六合目の先で付けました。 危険箇所はありませんが、降りでのアイゼンを外した後はスリップに気をつけましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から雪の毛無山を登ってみたかったのですが、何しろ雪道を歩いた経験がほとんど無いため、チキンな私は迷っていたんですが、昨日のヤマレコを見て沢山の人が登っているのを知って俄然その気になり今年2回目の毛無山といたしました。
意外と登り始めは雪がなく、いつもの感じで登って行きましたが、レスキューポイント当たりから雪が多くなり始め、七合目を過ぎたあたりでアイゼンを付けたところ、それまでの怖々歩きから一転歩き易いこと。もっと早く付けとけばよかったと反省。
雪の降っていた山ということでどんな服装が必要かと悩んでいましたが、意外と暖かくいつもとほとんど変わらないカッコで過ごすことができました。
降りでは長めにアイゼンを着けて歩いていたんですが、外してからも所々の雪の踏み固められた所で滑りそうになり、雪道の難しさを感じました。
しかし、天気は最高で富士山や南アもよく見え、雪もふわふわと気持ちよく、これならまた来てもいいなと勝手なことを考えていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する