記録ID: 3862307
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
霧氷の赤城山、長七郎〜地蔵岳
2021年12月26日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:39
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 93m
- 下り
- 166m
コースタイム
天候 | 下界は晴れ、山は雪雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤城山は無料駐車場は沢山ありますが、周辺の公衆トイレは冬季閉鎖です。ビジターセンターは9:00オープン。 |
写真
感想
寒波が到来する中、霧氷を見に赤城山へ。
小沼駐車場の電光表示は-12℃、風も強めで体感温度は-20℃クラス。車外で登山靴に履き替えたけど手がかじかんで紐が結べない! 身支度は車の中が正解です。
長太郎へ登り小沼湖畔を半周して地蔵岳へ。赤城山は気温が低くアスピリンスノーとなるため、踏みしめる雪がキュッキュと鳴く。小沼は結氷してたけど、氷上を渡るにはまだ早そうです。
雪雲が流れて来て青空を望めなかったのでせっかくの霧氷もイマイチ映えない。
あまりの寒さでスマホが電圧低下で落ちてしまいログが途切れてしまいました。
赤城山に来たのは新調したスタッドレスの効きを確かめる目的も。アイスバーンでもしっかりグリップしてくれた。でも過信は禁物、安全運転で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する