記録ID: 3897518
全員に公開
雪山ハイキング
東海
養老山地 小原越 飯森山 桜番所 田代越 さぼう遊学館から周回
2022年01月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 713m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が多くて道が見えませんでしたので何とも言えませんが、道迷いや滑落の可能性など危険な場所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
養老山地、北の端から稜線繋ぎの続きで、川原越えから南へ・・と思ったけれど、雪が多く、時間と体力の都合で少し南に飛ばして小原越から田代越、さぼう遊学館からの周回ルートにした。青空の中、北アルプスから中央アルプスまで見渡せる絶好の眺望の日の稜線歩きは最高に気持ちよかった。雪が深くて、移動距離の割には疲れた。
田代越えまではトレースもなく、ふかふかの雪を存分に楽しんだ。
当日出会った登山者は一人。静かな山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する