記録ID: 3903883
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
割谷山
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 小雪が降ったりやんだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の焼岳登山口駐車スペースも除雪してあり停めれます。 |
写真
撮影機器:
感想
登ったことない山に行ってみたいので、ここへ来た
北西尾根へ登りやすそうなとこを目指して向かうが、沢が枝分かれしていて、意外と深さもあり、なかなか沢を跨げず、スムーズに取付けない
上へ上へ追いやられ何とか沢を渡って尾根末端到着
地形図をたよりに自分なりに想像してた地形とずいぶんズレがあったなぁ
取り付いた枝尾根は斜面の向きからモナカ
主尾根に乗っても案外歩きにくい尾根
急というか、木々も多く段々になってる尾根
右手側に外しながら歩く
そして、今日はほんと登りにくい雪質。グラニュー糖のようにサラサラと崩れるばかりで進まない。たまらず途中でクトー装着。
1846を過ぎれば尾根に幅がでて、少し歩きやすくなるが、サラサラ雪は相変わらず
2094を過ぎると風の影響で波打ってる
尾根を北側に外して、長細いポコを巻いて山頂到着。
帰りは沢へ入ろう
尾根はまったく楽しめない山
2094を過ぎ西側の沢へ入る
なかなかに急だが、雪は良くってサイコー
下まであっという間でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する