記録ID: 3918304
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜夕倉山 オピトのみなさんありがとうございます
2022年01月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:33
距離 18.1km
登り 1,208m
下り 1,371m
16:31
軍畑駅
天候 | 晴れ、風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夕倉山までのルートは明瞭でしたが、落ち葉で滑りやすい場所があります 車道(都道193)は砂利を積んだ大型ダンプの通行が頻繁です。一部歩道が無い箇所があるのでご注意ください ※ ログが一部欠落したようです |
写真
夕倉山への踏み跡は明瞭です。1ヶ所だけロープが設置されていましたが、落葉が積もって、さらに滑りやすいです
奥多摩登山詳細図ではこの上のピークが大指山のはずですが、山名標識には気づきませんでした
奥多摩登山詳細図ではこの上のピークが大指山のはずですが、山名標識には気づきませんでした
感想
お正月休みと三連休は家族事情でなかなか山へ行けず、みなさんのレコを羨ましく拝見していました
家族事情もようやく落ち着き、遅くなりましたが御岳山へ恒例の登山安全祈願へ伺いました。例年なら御岳山だけで終了でしたが、少し欲張って多摩100山&東京里山100選の大指山と夕倉山へも訪問、累積標高差1400mと充実の低山歩きとなりました
<奥多摩町の観光トイレ>
以前から「きれいな観光トイレ」は認識していたのですが、ポスターのインパクトにびっくり。帰宅して調べたら動画まで作られており、力の入れように感動を覚えました
https://www.youtube.com/watch?v=YCAOyLtvEMo
観光トイレを有料化しても良いのでは?と思いましたが、その様子も伺えないので、今年は奥多摩町へふるさと納税してみようかと思っています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
御岳ラーメンは御嶽駅前の東峯園さんかな、と思いました😃
そうです。御岳ラーメンは御嶽駅前の東峯園さんです
ちなみに、東峯園さんの店舗トイレもリフォームしてきれいでした
今回はトイレネタばかりですみません
御嶽駅のお手洗いも凄く綺麗になっていて驚きました(御嶽駅は奥多摩町ではなく青梅市ですが奥多摩線のお手洗いはひょっとしてどこも綺麗になっているのでしょうかね)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する