記録ID: 394505
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						9回目の筑波山はだいぶハードに3登
								2014年01月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								- GPS
- 08:45
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,904m
- 下り
- 1,894m
コースタイム
					06:45つくし湖駐車場
07:00薬王院登山口
08:27〜08:30男体山
08:34〜08:55御幸ヶ原(休憩)
09:05〜09:07女体山(1回目)
09:50〜09:55つつじヶ丘
10:30仙郷林道分岐
10:39土俵場
(途中昼食)
11:55女体山(2回目)
12:17男の川登山道分岐
12:40林道男の川
13:00筑波高原キャンプ場
13:45女体山(3回目)
14:00〜14:20立身石(休憩)
15:30つくし湖駐車場
							07:00薬王院登山口
08:27〜08:30男体山
08:34〜08:55御幸ヶ原(休憩)
09:05〜09:07女体山(1回目)
09:50〜09:55つつじヶ丘
10:30仙郷林道分岐
10:39土俵場
(途中昼食)
11:55女体山(2回目)
12:17男の川登山道分岐
12:40林道男の川
13:00筑波高原キャンプ場
13:45女体山(3回目)
14:00〜14:20立身石(休憩)
15:30つくし湖駐車場
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 途中危険箇所はありませんが、沢筋は凍結箇所がありました。 土俵場からのルートと男の川に降りるルートは、踏み跡は明瞭ですが所謂バリエーションルートなので整備はされていません。途中戻ることになっても迷わないように注意。 | 
写真
感想
					皆様のレコを参考に、気になっていた筑波山北東面を探索して来ました。
2回目登頂後、まだ行けそうだったので3登にチャレンジ、なんとか達成です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:774人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する lateo
								lateo
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する