記録ID: 3980914
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
祖母山
2017年05月26日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
🚙 大分空港〜高千穂〜北谷登山口 |
写真
感想
遠征登山でした。前日の久住山登山の続きです。
前日のうちに久住山の下山口の牧ノ戸峠から阿蘇山の麓を観光しながら、高千穂に向かいました。高千穂では、伝説の地である天岩戸神社を見学しました。高千穂の街に宿泊しました。
翌朝、早朝に宿を出発しました。登山は北谷登山口から国見峠へて祖母山に登りました。北谷登山口から一の鳥居分岐、四辻を経て茶屋跡に1時間ほどで到着しました。
茶屋跡からは国観峠に30分ほどで到着しました。休憩しました。
国観峠から急な登りを登り祖母山には、1時間余りで到着しました。しばらく、山頂で休憩しました。山頂にある神社は、神武天皇の祖母を祭られているとのことでした。伝説の地にきているということを強く実感しました。山頂は開けてひろがっていて、晴れていて遠くたくさんの山並みを見ることができました。
帰路は、山頂から祖母山九合目小屋によりました。小屋で小屋の前の花を見ながら食事をして休憩。休憩後、国観峠におり、休憩しました。
ここからは、茶屋跡、四辻、一の鳥居分岐をへて北谷登山口に下山しました。下山を開始して3時間ほどかかりました。
下山後、大分空港に戻りました。3日間にわたる思い出に残る山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する