記録ID: 8952034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 692m
- 下り
- 690m
コースタイム
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
迂回路はGoogle Mapにも出てこない 道は狭い |
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉多く途中ルートが不明瞭なところあり |
写真
撮影機器:
感想
初めての九州登山。
今回は一泊二日で日本百名山を三山登る計画…果たして。
初日は自宅を早朝に出発し10時に熊本空港に降り立ちタイムスレンタカーに乗り込みいざ祖母山へ!!
途中から道が迂回路でのアクセスとなる。
迂回路はGoogleマップにも出てこない道で少し不安になったが無事辿り着けた。
北谷登山口の駐車場に12時少し前に到着。
この時間だと逆に朝イチ登頂組が下山する時間なので4、5台分はあいてたけど中途半端に8時とかにいくと週末はほぼ満車だとおもう。
けど少し下にも停められる場所はあるので全く止めれないということはないはず。
ということで本日は明日もあるので風穴コースのピストンという最短ルートで登ります。
スタートは落ち葉の緩やかな上り坂からです。
そして何回か渓流にかかる橋を渡ってから岩場がちらほら出てきます。
風穴付近はハシゴもあり登りごたえはありました。
風穴を過ぎて30分くらいするとようやく景観の良いところがでてきます。
それまでは基本的には森の中を歩く感じ…
そうこうしていると山頂に到着。
山頂からは360℃の大パノラマ、美しい九州の山々をたくさん堪能できます。
このコースは割と短いので昼から登っても余裕でした。
帰り道では鹿さんに遭遇。お互い見つめ合いながら距離感を探り合いました。
これが熊だったら恐怖でしかないが鹿さんならそんなことも楽しめました🎵
今回の九州山行は一泊二日で日本百名山を三山登る予定。初日の祖母山を無事終えて二日目に備えて温泉旅館で1人疲れを癒しました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ごぼぼぼぼ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する