記録ID: 3987265
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲斐駒・北岳
						ふっかふっかの入笠山へ⛄️😊
								2022年02月11日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 531m
- 下り
- 530m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 入笠湿原までは、先行者は数名で、スノーシユかワカンのトレースでした。それから先はトレース多数。行きは山頂への直登ルートトレースなし。帰りは直登コースを下りました。スノーシュのソロのトレースのみ。 | 
| その他周辺情報 | つけめん参城 https://s.tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20019148/top_amp/ | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																ゲイター
																毛帽子
																靴
																ザック
																輪カンジキ
																アイゼン
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																予備電池
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
昨日は私の住む松本でも2/10は15cmほど雪がつもりました。自転車通勤しているので、帰りはかなり大変でしたが、コケていませんよ😊明るくなってから家を出ましたが、なかなか微妙な積雪で幹線道路はノロノロ運転。今日はそんなに急ぐルートでもないので、気にせず運転。意外と時間がかかり、朝卵かけご飯を食べてきたのに、お腹が空き、沢入🅿️でザックからパンを出して捕食。まあ、たまにはのんびり歩くのもいいね。入笠山も山スキーです登頂の方結構いましたね。ほんとにリラックスできる山行でした。ビーフシチュー食べたかったなあ😢
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:379人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する