記録ID: 3990629
全員に公開
雪山ハイキング
関東
四方津駅〜扇山 雪山登山
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:57
距離 17.3km
登り 1,016m
下り 1,018m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤から雪道。ノートレースのラッセルが山頂まで続きました。 凍結箇所がなかったのでアイゼンは使わなかったです。 |
写真
感想
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/ougiyama3.html
久しぶりに山梨の秀麗富嶽十二景に行ってきました。
過去に何度も登っている扇山。
スタートの駅はいくつかありますが、最も東京寄りの四方津駅にしました。登山口までの舗装路歩きが長いですが、このルートは比較的人が少ないので、あわよくばトップバッターのラッセルができると期待して……
そして、実際にノートレースのラッセル大会となりました。基本的には足首が埋まる程度ですが、部分的に膝下まで埋まることもあってなかなか登り応え。登山自体が久しぶりというのもあって、結構疲れました。
なかなか雲が取れてくれなかったですが、山頂に着いたタイミングで晴れてきてくれて、久しぶりに富士山とご対面。
青空に光り輝く霧氷も綺麗でした。
晴天率が高いが故に、なかなか雪の積もった秀麗富嶽というのは巡り合えないですが、今回のようなタイミング狙ってまた行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する