記録ID: 3994483
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:38
距離 19.6km
登り 1,161m
下り 1,135m
7:34
5分
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは芦屋川から 下山は油こぶしから六甲ケーブル下駅へ 頂上付近北側斜面は凍結の為氷が露出していないところを選んで歩く |
その他周辺情報 | 山頂でNHK BS 新百名山ロケに遭遇。 ドローンを駆使して空撮していた。六甲山は三百名山のはず。 新百名山というのを初めて知った⁉️ 澄んだ空気で視界が良く大パノラマを拝む事が出来た。東は伊吹山、南東には大峰山、西には氷ノ山、大山、四国の剣山まで。こんな事は滅多にない。 NHKはこの気象条件を分かった上での撮影?狙って撮れる?流石。 |
写真
感想
本日の六甲山🏔
空気が澄んで大パノラマ❗️
東は伊吹山、大峰山、北西には氷ノ山、大山、四国には剣山‼️それを分かっていたかのように、NHK BS日本百名山のロケ❗️ドローン飛ばしてどんな映像になるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
六甲山から大山や伊吹山が見えるんですね。学生時代に何度か登っていますが知りませんでした。素晴らしい景色を堪能出来て良かったですね。NHKも楽しみですね。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する