記録ID: 3996157
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿北部ー快晴無風のテーブルランドを満喫、御池岳1,247m
2022年02月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:31
12:27
12:30
18分
白瀬峠
13:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね雪道です。 R306の雪がところどころ溶けている部分あり、朝一は凍ってて超危険です。 2回滑り、あわや転倒するところでした。 |
その他周辺情報 | 最近はいつも直帰です。 |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
ライトダウンジャケット
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー(なぜか紛失)
毛帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
ストック
カメラ
軽アイゼン(使用せず)
チェーンスパイク
スノーフット
|
---|
感想
今日は晴れの予報。
しかも風も穏やかだろうと。
今年は雪が多いのですが、旬の時期が過ぎないうちにと、もう一度御池岳へ。
頂上に着く前から、快晴の青空に。
澄んだ冬の空気で、頂上からはくっきりと山並みが。
テーブルランドは天国の散歩となりました。
1月に見過ごしてしまった青のドリーネも美しく見られました。
今日で鈴鹿の山行回数が380回となりました。
亡き父の鈴鹿山行と並ぶ記念すべき日となりました。
この日を御池岳として本当に良かったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する