記録ID: 4008429
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2022年02月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 434m
- 下り
- 440m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:05
距離 6.4km
登り 438m
下り 441m
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイはモンベルカードで200円引き |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイから北横岳、トレースありコース明瞭 縞枯山もコース明瞭 危険箇所は無しですが、北横岳は道狭くるすれ違い時はお互いに配慮が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
先日とは打って変わって良い天気。今回はロープウェイを使🚡を使用して北横岳と縞枯山へ行ってきました。
流石人気の山、平日にも関わらず登山者がたくさんいました。
トレースもバッチリで、今回は雪のトラップにかかることなく快適なスノーシューを楽しむことができました。
北横岳は風も穏やか、山頂で暫く写真撮影やご飯を食べ、エネルギーをチャージして縞枯山へ移動。
景色が綺麗で、なんども足を止めるため前に進まない。
縞枯山荘が見える所までくると、別世界に来たようなら景色❗️まるでメルヘンの世界が広がっていた。
縞枯山までの道は急登続き、辛い〜と思いながら何とか山頂でに到着したが、標識は何処に…
雪に埋もれていることを教えてもらいました。
山頂は展望なしなため、すこし進んだ所で一休みしてから下山。
午後になるとどんどん雲が取れて赤岳などの姿が出てきました〜やっぱりカッコ良い山❗️
今年は登りたい❗️
初めてスノーシューで天気良かったよ日に当たることができた。やっぱり晴れの景色は最高❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する