記録ID: 402594
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
古処山・屏山
2014年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:16
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 932m
- 下り
- 922m
コースタイム
07:42 駐車場出発
08:16 三合目
08:50 五合目
08:51 古処林道終点出合い 09:00
09:00 【屏山頂2.8km・古処山頂1.1km
秋月キャンプ村1.3km・キャンプ村入口1.8km】の標柱
09:14 六合目
09:16 【古処山頂0.9km・水舟0.5km
秋月キャンプ村1.5km・キャンプ村入口バス停2.0km】の標柱
09:28 七合目
09:51 水舟(水場) 09:59
10:00 【秋月キャンプ村2.0km 古処山頂0.4km・屏山頂2.1km】の標柱
10:06 二俣
10:10 九合目
10:19 【秋月キャンプ村2.2km 屏山頂1.9km・古処山頂0.2km】の標柱
10:31 古処山山頂 10:45
11:00 【秋月キャンプ村2.7km・古処山頂0.3km
奥ノ院・大将隠し・千手10分 屏山頂1.4km・宇土浦越3.4kmの標柱】
11:09 二俣から直行ルート出合い
11:10 【宇土浦越3.2km・屏山頂1.2km
古処山頂0.5km・キャンプ村2.9km】の標柱
11:33 【古処山0.9km 屏山0.8km・宇土浦越2.8km】の標柱
11:35 【古処山頂から1000m】の標柱
11:56 【古処山1.6km 屏山0.1km・宇土浦越2.1km】の標柱
12:02 屏山山頂 12:55
13:21 二俣への直行ルートへ分かれ
13:35 二俣
14:10 古処林道終点
14:56 駐車場着
08:16 三合目
08:50 五合目
08:51 古処林道終点出合い 09:00
09:00 【屏山頂2.8km・古処山頂1.1km
秋月キャンプ村1.3km・キャンプ村入口1.8km】の標柱
09:14 六合目
09:16 【古処山頂0.9km・水舟0.5km
秋月キャンプ村1.5km・キャンプ村入口バス停2.0km】の標柱
09:28 七合目
09:51 水舟(水場) 09:59
10:00 【秋月キャンプ村2.0km 古処山頂0.4km・屏山頂2.1km】の標柱
10:06 二俣
10:10 九合目
10:19 【秋月キャンプ村2.2km 屏山頂1.9km・古処山頂0.2km】の標柱
10:31 古処山山頂 10:45
11:00 【秋月キャンプ村2.7km・古処山頂0.3km
奥ノ院・大将隠し・千手10分 屏山頂1.4km・宇土浦越3.4kmの標柱】
11:09 二俣から直行ルート出合い
11:10 【宇土浦越3.2km・屏山頂1.2km
古処山頂0.5km・キャンプ村2.9km】の標柱
11:33 【古処山0.9km 屏山0.8km・宇土浦越2.8km】の標柱
11:35 【古処山頂から1000m】の標柱
11:56 【古処山1.6km 屏山0.1km・宇土浦越2.1km】の標柱
12:02 屏山山頂 12:55
13:21 二俣への直行ルートへ分かれ
13:35 二俣
14:10 古処林道終点
14:56 駐車場着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡もはっきりしていて迷うことはない 特に危険個所はないが古処山山頂付近は岩道を歩くので注意を要す トイレ・登山ポストはなし キャンプ村は廃止されたのか具体的な標識も見当たらずキャンプ場らしきものは確認できなかった |
写真
感想
PM2.5の影響で眺望が効かず残念!
古処山〜屏山の稜線は風が強くて少し寒かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する