記録ID: 4026443
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						相州アルプスでバテバテ
								2022年02月24日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:02
11:45
																11:50
															40分
半原登山口車道
 
						12:30
																12:37
															17分
仏果山
 
						17:14
																17:20
															4分
長谷寺
 
						17:29
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、そよ風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					疲れましたお疲れ様です。一週間に2回も道間違え困ったものです。
低山甘く見てはいけないしっかり道標と地図を確認しましょう。
低山は下山口の地名やバス停などわからないことが多い?
平日と休みとバス時刻は確認しましょう。
9時間も歩いたアップダウンも多く登った標高は1700m越えよく登った。
Fさんも頑張り良く歩いてくれました強い最強ですまだまだ行けますよ。
					
					準備不足を思い知らされました。
暗くならないうちに、予定通りにとスイッチオン。
ですが白山への上り時は、すっかりバテていました。
久しぶりの翌日の筋肉痛、心地よい痛さです。
ワタさん お疲れ様でした。ありがとうございます。
ファイルへのページがまた増えました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:341人
	 yamababa
								yamababa
			
 
						
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する