記録ID: 407749
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山 雪の薬王院コース
								2014年02月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
					08:50つくし湖駐車場
09:08薬王院登山口
09:43林道
10:30坊主山
10:43自然研究路分岐
10:57御幸ヶ原
11:13〜11:15女体山山頂
11:45〜12:40立身石(昼食)
12:50男体山
14:30つくし湖駐車場
							09:08薬王院登山口
09:43林道
10:30坊主山
10:43自然研究路分岐
10:57御幸ヶ原
11:13〜11:15女体山山頂
11:45〜12:40立身石(昼食)
12:50男体山
14:30つくし湖駐車場
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 薬王院コースは、標高300M位で雪道になるまで登山道が融雪の流れ道になっていました。 雪道は踏み跡は明瞭なので、特に道迷いすることはありません。 気温が高かったのでアイゼンは無しでも歩けますが、装着したほうが安全です。 自然探究路の木や鉄塔から、氷塊が雨あられのように降り注いで当たると痛いです。 木から落下した氷塊は斜面を落下し、自然探究路に堆積して歩き難くなっていました。 | 
写真
感想
					雪の筑波山ハイク。
雪はずいぶん解けたようですが、薬王院コースはまだまだ積雪路。
気温が高いので重く水っぽい雪で滑り易いです。下りではチェーンスパイクを装着しました。
好天に恵まれ、楽しいハイキングになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:837人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する lateo
								lateo
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する