記録ID: 407807
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						大雪翌日の六甲山 氷瀑と霧氷を求めて
								2014年02月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								 yamaotoco
			
				その他1人
								yamaotoco
			
				その他1人	- GPS
- 06:25
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 860m
コースタイム
					10:10阪急芦屋川駅からスタート 10:46滝の茶屋(ロックガーデン入口) 11:27感動の広場 11:31風吹岩 12:26雨ケ峠(食事休憩) 12:54本庄橋跡 13:50一軒茶屋 14:05六甲山最高峰 14:51極楽茶屋跡 15:03紅葉谷 15:27百間滝 15:39似位滝 15:51白石滝 16:25有馬温泉駅 16:37銀の湯(ゴール)
				
							| 天候 | 曇り (時より小雨や雪が降ってました) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:有馬18:40発 ⇒JR芦屋南口(阪急バス) 【阪急バス】バス停:有馬:奥池経由,阪急芦屋川経由,阪神芦屋行き http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=1&b=10592&f=0&b2=10548&com=1&cn=%8D%E3%8B}%83o%83X | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 紅葉谷道の下りは足場が狭いので雪の多い時期は少し慎重に歩いた方がいいですが危険という程ではありません 百間滝を過ぎて少し谷を下ったところにあるハシゴロープは短いですが揺れるのでハシゴをあてにせず周囲の岩に足をかけながらハシゴはロープだと割り切って降りた方が良いと思います 【有馬温泉】 銀の湯:入浴料¥550 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																笛
																熊除けの鈴
																筆記具
																保険証
																飲料
																タオル
																応急セット
																iフォン
																レインウエア
																防寒着
																GPS時計
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					大雪の翌日に氷瀑と霧氷をもとめて六甲山を登りました
阪急電鉄芦屋川駅から高級車が居並ぶ高級住宅街を抜けて山手に向かいます。
ロックガーデンの入口にある滝の茶屋を通り抜けると高座の滝があり、
ここから岩場を登って行くと芦屋市街や臨海部の港湾がよく見えます。
ゴルフ場の中を通る登山道を歩き進んで本庄橋跡を過ぎた辺りの緑と太陽の道に入ると足もとの雪の量が増えて、曇り空ではありましたが植林帯ではないので明るい雪道が続いて気持ち良かったです。
一軒茶屋付近から六甲山最高峰辺りまでは少し吹雪いてましたが六甲山縦走路から紅葉谷にかけての道のりは樹氷と霧氷のオンパレード状態でその美しさに魅せられて何度となくイナバウアーを繰り返しました。
百間の滝ではお目当ての氷瀑を見ることができ、谷底を歩いたり堰堤付近の薄く氷が張った川の水面が見れたりと見所いっぱいの道程でした。
温泉にも浸かれたし青空がなかった以外は言うことなしでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:995人
	
 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										











 wantasan さん
											wantasan さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する