記録ID: 4085588
全員に公開
ハイキング
丹沢
弘法山・権現山
2022年03月16日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 110m
- 下り
- 103m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
弘法山公園第一駐車場(無料) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースなので危険な所はなく歩きやすいです。トイレは数ヶ所設置されています。 |
| その他周辺情報 | ◎温泉 名水はだの富士見の湯 http://www.hadanofujiminoyu.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
今回は嫁さんのリハビリハイクです。
昨年末に転んで足の骨にヒビが入って不自由してましたが、その足もだいぶ良くなってきたので山を歩き始めてみようとドライブを兼ねて弘法山に行ってきました。
リハビリなので足の負担にならないように山頂に近い駐車場を利用しましたが、近すぎてアッという間に弘法山に着いてしまいました。これでは負担が少なすぎてリハビリにならないので、お隣の権現山まで行くことにしました。
と言っても歩いた総距離はたったの2.7キロですが😅...
このコースは歩きやすく、色々な種類の椿の花が咲いて綺麗です。
また、権現山の山頂は広々していて展望台もあり空気の澄んだ日には景色も良く見えるそうです。
しかし、今日は晴れていても春霞でしょうか?視界はいま一つで富士山も伊豆の島々も望めませんでした。
景色はいまひとつでしたが目的のリハビリハイクは出来たので良かったと思います。
また何処かの低山でリハビリをして夏山に間に合えばと思っているのですが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









久しぶりのハイクと思ったら、奥様の足の骨にヒビが入っていたんですね。
色々な椿がみられていいリハビリハイクになりましたね😀
奥様の足が早く完治して、夏山に間に合うことをお祈りしています。
コメントありがとうございます。
嫁さんはこのハイキングがキッカケになったようで、三日後には一人で高尾山にも行ってました。
足は順調に回復しているようで良かったです。
私のポンコツ足のほうが心配になってきました😥
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する