記録ID: 4090507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山(一部バリエーションルートにて)
2022年03月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 732m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で非常に滑る |
写真
撮影機器:
感想
土曜日の晴れ間を狙って近場のどこかにトレーニング兼ねて行こうと計画。奥多摩いこうかな、と思ってたのだが、少し寝坊してしまったら奥多摩方面は高速が大渋滞😂という事でいつもの筑波山へ。
今日は大回りしてつつじが丘の方回ろうかなとそちらに向かっていると、途中の沢沿に踏み跡を発見。軌跡もある様なので下調べもしてないが行けるところまで行ってみようとそちらへ進路をとる。しばらくはしっかりとした踏み跡があり、それに従って進んでいく。正規の登山道ではないので全く整備はされていない。滑りやすい道を登っていき、あと少しで正規登山道、というところが予想通りの急斜面、そしてぬかるみ😭写真を撮る余裕もなかった。
弁慶茶屋からはいつものルート。すいていて歩きやすい。さすがに山頂にはある程度の人は居たが、全対的に人は少なかった。
山頂ではガスも抜けており素晴らしい眺望。
せっかくなので男体山も踏んで、下山へ。
昨日の雨で登山道は全対的にぐちょぐちょ。滑らないようにゆっくり歩き無事下山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する