記録ID: 4098948
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						武川岳・焼山/寒の戻りで風花舞う武川岳
								2022年03月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 745m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:53
					  距離 10.1km
					  登り 745m
					  下り 745m
					  
									    					10:55
															80分
スタート地点
 
						16:48
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 名栗げんきプラザの駐車場を利用。17時に閉門。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■危険個所 林道から909m展望台の間のトラバースは道から滑り落ちると怪我しそうなので注意したい。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																コンパス
																笛
																筆記具
																保険証
																飲料
																タオル
																携帯電話
																雨具
																防寒着
																ストック
																水筒
																時計
																非常食
																カメラ
																虫よけ
																日焼け止め
																折り畳み椅子
																ナイフ(十徳)
																昼飯
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																ツエルト
																ファーストエイドキット
																医薬品
																車
																GPS
															 | 
感想
					何回も歩いたルートですが、いつもと逆方向に歩いてみた。
当たり前ですが、登っていた所が下りになって、下っていた所が登りになるので少し新鮮でした。
武川岳〜焼山の間が今までは登りの多いアップダウンでなかなか厳しい印象だったのですが、今回は基本下りであっという間に通過した印象です。
・・・と思っていたら最後の道路歩きが100mの登りになっていて地味に辛かったです。夕方は車通りが多く、道が細いのもあって2回位「危ない!」と思いました。
そういう意味では今回のルートの一番の危険個所はこの車道でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:158人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する sako59
								sako59
			
 
									 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する