記録ID: 4104568
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
高島トレイル 黒河越から三国山
2022年03月21日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 723m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 曇り一時雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は雪の斜面になっているところを横切る箇所がいくつかあります。 林道は足首上までズボります。帰りは雪がシャベシャベ。 登山道は股下まで片足がズボること数回あり。 トイレは黒河越にあり。冬期も利用できます。ペーパー必要。 林道行き約1時間半。帰り約1時間20分。 |
写真
感想
高島トレイル2日目。
昨日と同じ黒河越から今度は赤坂山を目指すが、今日は早めに切り上げるのでどこまで行けるか。
黒河越林道入口付近に1台駐車あり。
本日も先行者がいるようだが、足跡わからず。
林道の緊張する斜面は、前日の自分たちの足跡がしっかりついていたので歩きやすかった。
黒河越に着くとテント泊の跡が。
昨日の方がここで夜を明かされたようだ。
この方のものと思われるスノーシュー跡を辿っていく。
途中なんか声がする?と思って横を見ると下山する人がいた!
この方は三国山へ行って帰るところだそう。
その後、この方のものと思われるスノーシュー跡を辿っていく。
途中雪が降り始めた。今日は天気いいはずじゃなかったっけ?
三国山山頂に着いた時は吹雪いていた。
11時に折り返す予定にしていたが、行く先がガスの中で見えなくなったので引き返すことにした。
下っているとスキー板を担いだ方が登ってきた。
晴れ始めたので、途中でランチする。
スキーの方に追い抜かれるかもと話していたが、結果、林道終点でほぼ追いつかれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する