記録ID: 412663
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
渋の湯〜天狗岳
2014年03月02日(日) 〜
2014年03月03日(月)

himirina
その他1人 - GPS
- 30:56
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 973m
- 下り
- 953m
コースタイム
1日目 渋の湯6:10着 6:30出発
黒百合ヒュッテ8:50着 9:35出発
東天狗11:00着
西天狗11:30着
黒百合ヒュッテ12:45着
2日目 黒百合ヒュッテ6:50出発
東天狗7:50着
西天狗8:25着
黒百合ヒュッテ(天狗の奥庭経由)9:30着 10:00出発
中山展望台10:40
高見石11:30 昼食後12:00出発
渋の湯1:10着
黒百合ヒュッテ8:50着 9:35出発
東天狗11:00着
西天狗11:30着
黒百合ヒュッテ12:45着
2日目 黒百合ヒュッテ6:50出発
東天狗7:50着
西天狗8:25着
黒百合ヒュッテ(天狗の奥庭経由)9:30着 10:00出発
中山展望台10:40
高見石11:30 昼食後12:00出発
渋の湯1:10着
| 天候 | 1日目 霧 2日目 霧ときどき晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日に雪が降ったせいもあり、積雪多し。 渋の湯登山口に登山届ポストあり。 全行程とも特に危険個所無し。 中山峠〜東天狗の稜線にて霧でホワイトアウトに近い状態では東側の雪庇に近づかない様 注意。 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
この度、初めて冬の天狗岳に行ってきました。
のぼってみて、冬山入門コースとして人気が高いのもよくわかりました。
特に今年は雪が多く本格雪山登山の様相でとてもよかったです。
今回2日目に天狗岳からの下りにスノーシューを使って天狗の奥庭経由で下りました
幻想的で、とてもお勧めコースです。※スノーシューは必須です。
3月中にもう一度登るぞー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する