記録ID: 4139108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
霧訪山 中央分水嶺コースピストン
2022年04月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 658m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 2:46
距離 8.0km
登り 658m
下り 661m
09:36 スタート(0.00km) 09:36 - ゴール(7.95km) 12:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4/1(金)早朝の降雪が一部残っていたが、チェンスパ等は不要。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
時計
カメラ
手ぬぐい
|
---|---|
備考 | 特になし。終始半袖で行動。頂上は肌寒い感じ。 |
感想
信州の里山総選挙!(冬山編)で見事1位に輝いた霧訪山へ。
下西条本コースからは何度か登ったが、このコースは初めて。
近場に分水嶺があることすら知らず、看板を見て太平洋への流れと日本海への流れの分岐点であることを見て感慨深いものがありました。
このコースは途中大芝山を経由するのでプチ縦走となり、適度なアップダウンもあることからトレーニングにはもってこいではないでしょうか。
途中会社の人に遭遇し、頂上で登山話に花を咲かせました。
すごい経験をお持ちだったので話が面白かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する