記録ID: 415461
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								積丹・ニセコ・羊蹄山
						羊蹄山3往復
								2013年07月19日(金)																		〜 
										2013年07月20日(土)																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 17:10
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 4,570m
- 下り
- 4,580m
コースタイム
					GPSの電池切れのせいか真狩ルートの登りのトラックがおかしくなっています。
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今回は悟空さんのお誘いで北海道トレイルランニングクラブさんの企画に混ぜていただき4往復に挑戦。
というか気づいたら会に入会という流れ(笑)
個人的な記録として書こうかと思います。
正直、思いっきり準備不足だと感じていましたが先週の縦走で標高差が5800m位あったので、やればなんとかなるのではないかな、と思っていました。
が、しかし羊蹄山は容赦なかった(笑)
登りっぱなしというのはほんときつい。
登りは勿論の長さですが下りも嫌になるくらい長い…(ToT)
そして今降りてきた道をまた登るという…、分かっていながら、やはりこれはきつかった。
しかも初っ端から膝を故障してしまい、膝痛をこらえながらのチャレンジ。
1往復、2往復目まで各5時間弱で往復しましたが、3往復目の真狩ルートで途中からは痛くて膝が曲がらず足を引きずり、岩場では這いつくばりなんとか3回目の頂上へ。
急に膝の痛みが引いたりするものだから、最後の喜茂別への下りは行くかどうしようか相当迷いました。
しかし体力的にも厳しいし、迷惑を掛ける事になりかねないと思い1時間くらい山頂でのんびりしてからスタート地点の京極ルートに下山。
時間がかかっても、なんとかやってやろうと思っていた4往復でしたが今回は3往復にて終了。
敗北感でいっぱいでしたが、下山してから見上げた目の前のデカい羊蹄山。
この山に3回も往復したんだからまぁ良いか…、とも思いました。
また羊蹄山に対して新鮮な気持ちになった頃に再挑戦しようかな、と思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:577人
	
 
						 
										
 
							








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する