記録ID: 4156097
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山(カタクリ間に合った!)
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 396m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通った北コース(北コース?からちょっと外れた?)南コース(階段地獄( ;∀;))は全く危険な個所はなし! ただし!踏み跡、標識のないコース?等、多くありますので予定のコースを外さないように。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
本日はカタクリを見たいってことで、栃木の古賀志山に行ってきた。しかし!よく考えたら態々栃木まで行かなくても、近場で咲いている山はあるじゃんと・・でもまぁ土曜で高速も3割引きだし・・と、期待半分で行って来たが、これがどうしてどうして、群生の規模が違った(^^♪スミレも多いし、アカヤシオも咲いているし、今回は鎖場登らなかったが面白そうだし!
山容も良いし!
名山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する