記録ID: 4177294
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2021年07月10日(土) 〜
2021年07月11日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:01
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,027m
- 下り
- 3,748m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
距離 9.9km
登り 835m
下り 984m
2日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:54
距離 17.9km
登り 1,204m
下り 2,775m
13:29
ゴール地点
天候 | 曇り→雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1か所残雪がありました |
写真
感想
木曽駒ケ岳経由空木岳の予定
残念ながら大雨でまさかのロープウェイ運休
駒ヶ根市内で一日停滞しました
日程上、木曽駒はいけないのでロープウェー山頂から木曽駒ケ岳へ
復帰二日目なので、かなりきつかった記憶
木曽殿山荘はきれいでいところでした
晴れているときに再チャレンジしたいよい稜線でした
高速バスを利用しての登山
睡眠時間を確保できるので、公共交通機関アクセスは便利と感じた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する