記録ID: 4186412
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						新緑の仏果山・経ヶ岳・華厳山と二つの高取山を結ぶ縦走
								2022年04月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- 06:40
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 930m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:11
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 6:33
					  距離 10.2km
					  登り 930m
					  下り 1,041m
					  
									    					15:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり→晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 坂本登山口駐車場は細くなって一部ダートとなったりゴルフ場のカート道横切ったり不安になるが自分を信じて進むべし最後赤い橋渡って右に登ると動物避けゲート有り扉開けて駐車する。写真2枚目の黄色い地図参照。無料 水とエネルギー館駐車場は9時から17時まで。時間気をつけて。無料 | 
写真
感想
					ヤマビル核心で中々行けてなかった近めのお山にやっと行って来ました高取山・仏果山・経ヶ岳!
今回はそれとオマケに西山三山ってのも繋げられると聞いたので高取山(705m)in高取山〜(522m)outのコースを辿る。
メンバーは茅ヶ崎在住のkiko-aと自分の地元仲間3人。他に愛川町在住BC仲間家族もいたんだか意思の疎通を図れずまた今度にとなったw
朝、坂本登山口最寄りのセブンイレブン厚木上荻野北店であっこ車と待ち合わせし腹ごしらえ。ゴルフ場のカート道を突っ切る坂本登山口に不安になりながら到着し自分のセレナをデポし、あっこの軽自動車に4人で乗り、水とエネルギー館へ移動しトイレ借りてダムカード貰ってヒル除けスプレーかけさせてくれてスタート!
明け方まで雨降っていてジメジメしていたが気温が低くヒルに出会う事なくてよかった。アップダウン多いがしっかりした道で眺めも要所で良く体力維持にも良い素晴らしいハイキングコースでした。(ヒルがいなければね)
毎回だが植物の名前がすぐ出てこなくて残念
来週はBC行くかハイキングか迷うが先週の地獄BCのおかげで安定の右足痛が酷くて悩む。GWの準備もしてなのに家のリホームまた入るし時間と金がマジ無いわ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:575人
	 804070nao
								804070nao
			 kiko-a
								kiko-a
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する