記録ID: 4199721
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(丸川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜上日川峠〜丸川峠)
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:36
距離 13.9km
登り 1,168m
下り 1,177m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ほどの広さだが、土曜朝8時時点で満車。ただ、奥に空きスペースがあったので停めらた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸川峠〜大菩薩嶺の1900m地点から、若干残雪あり。アイゼンはなくても大丈夫。 |
その他周辺情報 | 帰りに大菩薩の湯を利用。 市外在住の大人3時間で620円。 食事コーナーもあるが、15時まで。 https://daibosatsu.heteml.net |
写真
感想
丸川駐車場からの丸川峠への道が分かりにくいです。正しい登山道は左です。
私は間違えて右に行ってしまったのですが、悪路を15分ほど進んだ先に小さな滝にぶつかり行けなくなりました。GPSを頼りに5分ほど沢を下って登山道には戻れました。
丸川峠経由での登頂は初めてだったのですが、人も少なくて登りやすかったです。大菩薩嶺から先の上日川峠までは、好天もありかなり混んでました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する