記録ID: 4223959
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地東部
						那岐山〜滝山 緑の縦走路
								2022年04月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鳥取県
																				岡山県
																				鳥取県
																				岡山県
																														
								 ポコ🏕
			
				その他1人
								ポコ🏕
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:42
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:38
					  距離 13.4km
					  登り 1,168m
					  下り 1,169m
					  
									    					15:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち晴れ 出発時 12度 下山時 18度 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 利用していませんが、駐車場下にトイレがありました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道標が適所にあり、迷う場所はありませんでした。 | 
| その他周辺情報 | 那岐山麓山の駅 きれいなトイレがあり、朝利用させてもらいました。下山時にはお店も開いており、たくさんの人で賑わっていました。 | 
写真
感想
					GW初日の強風雨明け、予報通りに青空が広がった那岐山へ。
「那岐山行きたいー」と言うと、「何度も行ったやん」と却下され続けてる那岐山。
確かに雪の季節に2回と緑の季節に一度行ってるけど、、、行き先決まらない時はいつも名前を出してみる…今回もそうか?と思うと「行ってみようか」とすんなり決定。
Bコースから登り分岐を滝山へ往復後、山頂を経てCコースへ降りるコース。
登山道は強風で飛ばされた花や葉が落ちていましたが、朝方残っていた雲も徐々にとれて
念願の滝山への縦走路も快晴の中、気持ちよく歩けました。
景色の開けた縦走路から、緑の濃い蛇渕滝コース、いろんな雰囲気を味わえてホントに良いお山です。
鳥取側の登山道にはイワウチワが見られるそうなので、来シーズンには山頂を経て8の字でグルりんと行ってみたい♪ もっと鍛えねば👣😆
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:198人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する