記録ID: 4224268
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								十和田湖・八甲田
						八甲田山ブルー
								2022年04月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 710m
- 下り
- 710m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 酸ヶ湯 タオル付で1000円也 ヒバ千人風呂は混浴ですが洗い場がありません。 男女別の小浴場にシャンプー ボディソープがあります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																毛帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					昨日は、父の四十九日前に山に出かけた馬鹿息子を戒めるような天気でしたが、
本日は、打って変わった晴天となりました。
自粛で体が鈍ったか左足の股関節を痛め 下りを難儀しましたが(罰が当たったか)
終わり良ければ総て良し
酸ヶ湯に浸かって 8時間半かけて帰るのみ
お疲れさまでした。
					
					 茨城からの東北遠征二日目です。
昨日は悪天候(降雪)の岩木山でした。
下山して夕方、雨が結構降っており、やむ気配もなかったので一時はもう帰ろうかと思ったほど。しかし今日は打って変わってすばらしい快晴となりました。
軽自動車での男二人車中泊、疲れが残っていましたが晴天の中ゆっくり歩いて予定終了、最高の一日となりました。そしてお父さんが他界され人生の転機が訪れた相棒、また力強く一歩を踏み出している姿に安堵しています。
最後が良ければすべて報われた気がします 東北最高!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:768人
	
 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する