記録ID: 4229911
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霧島・開聞岳
						九州遠征4.5座目!大浪池~韓国岳~えびの高原池巡り(白鳥山)欲張りコース
								2022年05月02日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:37
 - 距離
 - 20.9km
 - 登り
 - 1,363m
 - 下り
 - 1,359m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:32
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 7:31
 
					  距離 20.9km
					  登り 1,367m
					  下り 1,361m
					  
									    					13:21
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大浪池~韓国岳は階段多し。 えびの高原~大浪池の道はぬかるんでいるとこが数か所あり。 危険個所は特になし  | 
			
| その他周辺情報 | えびの高原のビジター横のトイレはホテルか?と思うほどきれいなトイレでした。(ビジターセンター内、観光案内所にもトイレあり) | 
写真
感想
					大浪池登山口から大浪池と韓国岳、えびの高原の池巡りをプラスした欲張りコースを歩きました!大浪池は、実は前日我慢できずピストンで登ったので今回の山行で3回大浪池に登ったことになった!(笑)
キリシマツツジは、ちらほら咲き。5月下旬ごろが見頃とか。
火口湖や噴煙をあげる硫黄山(レベル2)、新撚岳など火山独特の素晴らしい地形と新緑のハイキングは楽しかった!
朝方はかなり冷え込みダウンとカッパを着て手袋をしてちょうどぐらいでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:261人
	
								ハイジ
			
								oniyanmakun
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する