記録ID: 423855
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 【独標】
2014年04月01日(火) [日帰り]


- GPS
- 24:48
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,123m
コースタイム
09:00 ロープウェイ山上駅
10:00~10:25 西穂山荘
10:35 丸山
11:35~12:15 独標
12:50~13:15 西穂山荘
14:10 ロープウェイ山上駅
15:13 NEW登山指導センター
10:00~10:25 西穂山荘
10:35 丸山
11:35~12:15 独標
12:50~13:15 西穂山荘
14:10 ロープウェイ山上駅
15:13 NEW登山指導センター
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深山荘前の無料駐車場 新穂高ロープーウェイ 往復\2900円 (荷物7kg)8kg超えは+300円 *モンベル会員は割引あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
4/1より新しい登山指導センターOPEN |
写真
撮影機器:
感想
以前から西穂高岳チャレンジを計画し休みと天気のタイミングを狙ってました。3/31明日だと思い夕方から身支度し21時自宅をGO!0:45深山荘隣りの無料駐車場に到着,朝を迎えました。全てが初めの北アルプスデビューを無事迎えることができました。目標であった西穂高岳は独標にてノックアウトをくらい断念。やはりあの高度感、雪山でビビりました。今度は夏山で再チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
竜ヶ岳で会った者です。話題になった西穂見ちゃいました。昨年9月に登山始めて、5回目で雪の西穂ですか?凄い行動力です。脱帽です。最高の天気でかっこいいですね。
shige1966さん、コメント有難う御座います。実はヤマレコを始めたのが昨年9月なんですが登山を始めたのは少し前で3月です。あまり変わらないですけど超初心者です。本当はもっと経験を積まないといけないのでしょうがどうしても我慢が出来なくて行っちゃいました。また鈴鹿の山で鍛えて主峰西穂高岳や夢のまた夢で奥穂高岳にもチャレンジしてみたいです。それではまた鈴鹿山系でお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する