記録ID: 4289752
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山〜ヤマシャクヤクがいっぱい!
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 896m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:19
距離 10.9km
登り 896m
下り 897m
7:02
6分
駐車場
12:21
駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時半過ぎ今畑登山口付近はすでに路駐いっぱいだったので、この駐車場は無理かなと思いながら行ってみたら、3〜4台分の空きがありました。 でも、すぐにいっぱいになりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
近江展望台への登り、お猿岩(7合目)から5合目の下り、汗拭峠からの下りは、非常に滑りやすいです。 ぬかるんでいる箇所も多かったです。 |
写真
感想
このところ気になっていた霊仙山のヤマシャクヤクを見に行ってきました。これまで福寿草の咲く季節に来ることが多かったのですが、ヤマシャクヤクという見事な花が咲くんだと知り、ぜひこの季節に登ってみたいと思っていました。
榑ヶ畑登山口への林道は通行止めとのことなので、ちょっと遠くなりますが旧落合集落へ。ここから反時計回りで周回。
ヤマシャクヤクはちょっと遅いのかなと思いましたが、西南尾根および経塚山近くにたくさん咲いていました。これほど見事に咲いているとは思いませんでした。予想外!圧巻!!
他ではあまり見たことがないエビネも2か所で見ることができました。その他の花もたくさん。
およそ2か月の間に福寿草とヤマシャクヤク。どちらを目的に登るか迷いますね!二つとも狙って2カ月連続?それもいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1939人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する