記録ID: 4303048
全員に公開
ハイキング
甲信越
鋸山(新潟県長岡市)
2022年05月19日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 831m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ?? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてて歩きやすい道でした 整備してくれてる方に感謝 |
その他周辺情報 | 下山後、麻生の湯へ立ち寄る |
写真
感想
2日前に歩いた八石山🗻で出会った私より年上の男女から鋸山でヤマシャクナゲが咲いているとの情報を頂き、早速行ってきました
花立峠から山頂目指し歩いたのですが、見つからず、先日お会いした男女に詳しい場所を聞かなかった事を悔やみながら下山していたら花立峠辺りで偶然その男女にお会いして『ヤマシャクナゲ』の場所に案内して頂きました
なんてラッキーなのでしょう
鋸山は随分前に母に連れてってもらったことがあるけど、まだ花に興味がなかったので、違った感じで歩けましま
道も整備されてて歩きやすい道でした(整備してくださる方に感謝)
帰り道は長工新道から下山、かなりのロングコースだったが急な坂は少なく歩きやすかった
もちろん下山後は温泉『麻生の湯』に立ち寄りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する