記録ID: 430362
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 丸山
2014年04月12日(土) 〜
2014年04月13日(日)

jyonjyon
その他2人 - GPS
- 03:50
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 866m
- 下り
- 520m
コースタイム
08:00 八方池山荘
08:30 第2ケルン
08:40 八方ケルン
09:30 第3ケルン
10:50 丸山ケルン
11:50 頂上付近
下山開始
12:20 丸山ケルン
13:30 八方ケルン
14:20 八方池山荘
08:30 第2ケルン
08:40 八方ケルン
09:30 第3ケルン
10:50 丸山ケルン
11:50 頂上付近
下山開始
12:20 丸山ケルン
13:30 八方ケルン
14:20 八方池山荘
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車代金1日500円 駐車場から徒歩5分 ゴンドラリフトアダム〜アルペングワッド〜グラードクワッド(往復2600円) *スキー場のゴンドラとリフトで、八方池山荘まで上がります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
八方ケルンまでは数か所に雪が溶けて地面が出ている所が何箇所かありました。 午前中は雪が緩んでなくアイゼンがしっかり雪を捉えて登りやすい。 風は下のほうでは気にならなかったが、丸山ケルンから急に強く感じられました。 危険場所はほとんどなく安心して登山できました。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
アイゼン 1
ピッケル 1
ゲイター 1
ネックゲイター 1
防寒用の帽子 1
ダウンジャケット 1
フリース 1
サングラス 1
ザック(50ℓ) 1
ザックカバー 1
携帯電話 1
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツエルト 1
|
感想
12日に唐松岳に登る予定でしたが、天気予報によると尾根付近は強風との情報だったので、予定を変更して八方池山荘で1泊して13日にゆっくり朝食をしてから登山開始しました。
天気は快晴で写真を撮影しながらの登山だったので、頂上付近まで着た時点で登頂予定時刻を過ぎてしまったため、登頂は断念して景色を楽しみながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する