記録ID: 4320056
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						伯母子岳
								2022年05月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:22
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 624m
- 下り
- 621m
コースタイム
| 天候 | 早朝ガスのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今日私は久々に一人で山に来ました。
相方は古巣の会がコロナ渦の為2年間休止状態なので、有志で集まり街歩きをするそうです。
私自身ソロは最近やっていないので何かと寂しい山行になりました。
花に関しても相方は結構探し当てますが、今日はそれが無いので花も少なめです。
救いだったのは晴天と予想以上の人出(14〜15人)で気も紛れました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:798人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
同じ日に登ってました。予想以上の人出(14〜15人)の一人です。
サラサドウタン、カマツカ、チゴユリ、タチツボスミレ、フタリシズカ、ニョイスミレ、ほぼ同じルートを歩いているのに気がつきませんでした😔
護摩壇山、龍神岳、以来2年10ヶ月ぶりに高野龍神スカイラインをドライブして。伯母子岳は山頂からの眺望だけを期待してきたのですが、満開のヤマツツジ、シロヤシオに大満足の山行でした😀
多分稜線道の何処かですれ違ったかもしれませんね。
私も当日、ハイキング日和に大満足でした。
スマホの地図にポイント登録している花を探す事に道中、夢中でした。
大体見つける事は出来ましたが、稜線道のシロヤシオの凄さを以前見ているだけに当日は気持ちはちょっと😥でした。
色んな山歩き方がありますが、私はただ花目線で何時も歩いているのが常です。
コメントありがとうございます。
山登り楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する