記録ID: 432430
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(翁島口)
2014年04月20日(日) [日帰り]

- GPS
- 04:10
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
08:45登山口
10:40山頂
12:40登山口
10:40山頂
12:40登山口
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場上部までは、全く問題無し 上部より、尾根沿いの登山道までは積雪があり 表面がざらけ、キックしても中々足場が確保できません。 アイゼンでも同じです。 この時期は、トラバースしながら林、藪を上手く使いながら登山道に取り付いてください。 (できれば、この時期の?と言うかこの状態の?こちらのコースはおススメしません。) |
写真
トラバースすればよかった・・・
私のトレース後を追いかけて登ってきた、女性が滑落。捻挫で済んでよかった(いいくないか)
ビビりました。
心配で急いで行った私も滑り落ちました。
非常に足場も悪く、斜度もあり危険です。
私のトレース後を追いかけて登ってきた、女性が滑落。捻挫で済んでよかった(いいくないか)
ビビりました。
心配で急いで行った私も滑り落ちました。
非常に足場も悪く、斜度もあり危険です。
感想
もう少し早い時期に登りたかったのですが、
時間や天候に恵まれず、今回やっと。
雪も少なくなって残念と思っていたが、
雪面が酷く更に残念・・・
こんなに斜面がひどいなら、スコップを持って来ればなどと考えながら
キックで足場を確保しつつ、じりじりと登るのですが、
時間はかかるは疲れるし・・・
何とか登山道に取り付きそこからは、何も問題なく山頂へ。
霞んではいましたが、雪を頂いた他山を見れルンルン気分で下山。
あの酷い斜面へ差し掛かった時、後から登ってきた2人の内、女性が滑落。
慌てて駆け寄ったら、私も滑り落ち・・・
女性は捻挫。幸い大事には至りませんでした。
聞いたら、私のトレース後を追いかけてきたらしい。
う〜ん、自己責任とは言え悪いことしちゃったな。
力量に応じて、無理をせず楽しんで登ってください。
(と、自分にも言い聞かせるのでした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する