記録ID: 4339185
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重山 テント泊(久住山 天狗ヶ城 中岳 大船山)
2022年05月28日(土) 〜
2022年05月29日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:03
距離 10.4km
登り 662m
下り 767m
天候 | 1日目 晴れ→高曇り 2日目 高曇り→快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
長者ヶ原に下山後、九重町コミュニティバスにて牧ノ戸峠に移動して車を回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山らしく大変整備されておりますが、全体的に火山のお山のためか、岩、石が多く結構タフに感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
今週から、大分県にお仕事で移動してきたので、梅雨入り前に駆け込み的に、九重連山テント泊やってみました。私は生まれが九州なので、名はよく聞いていましたが、迫力の火山、アルペンライクな稜線、広大な湿地とテント場(しかも草原なので寝心地サイコー!)、ミヤマキリシマの花々、さらに温泉付きと登りごたえはさることながら、楽しみが凝縮された山旅となり大満足でした❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する