記録ID: 4342947
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
剱岳(平蔵谷往復・ピーク目指さず)
2022年05月28日(土) 〜
2022年05月29日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:04
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,362m
- 下り
- 2,377m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:04
距離 7.7km
登り 761m
下り 432m
2日目
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:47
距離 11.6km
登り 1,622m
下り 1,955m
天候 | 28日:晴れ・午後からガスが出て視界不良 29日:晴れ、視界良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平蔵谷は、雪庇やクラックがあちこちにあるので注意。ただ思ったよりは歩きやすかった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
平蔵谷を歩きたくて剱に来た。室堂に戻れなくなると困るので山頂には行かず引き返した。次回(来年?)またチャレンジしたい。
1日目は立山から稜線を通って剱御前に行く予定だったが、一ノ越に着いた頃には既に強烈な風で、稜線は更に強風が予想されたため、室堂に引き返し、雷鳥沢から登った。
結局、撤退を2回(1日目の立山縦走、2日目の登頂)したことになったな。まあ安全モットーなのでこれで良しとしておこう。
今度は夏に来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する