記録ID: 4376942
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						【尾瀬】鳩待通り、アヤメ平、八木沢道、尾瀬ヶ原周回ミズバショウ観察
								2022年06月04日(土)																		〜 
										2022年06月05日(日)																	
								
								
								
 福島県
																				群馬県
																				福島県
																				群馬県
																														
								- GPS
- 28:29
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 637m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:34
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 10:01
					  距離 14.0km
					  登り 432m
					  下り 608m
					  
									    					18:20
															2日目
						- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:07
					  距離 10.5km
					  登り 207m
					  下り 31m
					  
									    					 
				
					休憩と不慣れな残雪で一日目は特に遅いです。
				
							| 天候 | 6月4日 晴れ 6月5日 くもり→曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス										タクシー										自家用車										
																																																 ・乗り合いタクシーorバスで鳩待峠まで、片道¥1000 往復\2000 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鳩待通り途中から横田代までと、八木沢道の十二曲り付近は残雪多く山不慣れなメンバーにチェーンスパイクとストック装備で歩いてもらった。 | 
| その他周辺情報 | 宿泊は第二長蔵小屋 1泊2食9500円 湯船入れる 南郷温泉シャクナゲの湯https://www.syakunage.jp/ JAF割適用5人まで。6人だったら回数券6回券2,600円がお得。 | 
写真
										新緑綺麗
十二曲り終わった辺りのルートが分かりずらく登山道15m下をしばらく歩いていたが歩きづらいから藪漕いで登山道復活したがもじゃもじゃ枝多く結局ペース上がらないからしりとり。
俺に(る)縛りは効かないのよ。生物&地形オタなので。
						十二曲り終わった辺りのルートが分かりずらく登山道15m下をしばらく歩いていたが歩きづらいから藪漕いで登山道復活したがもじゃもじゃ枝多く結局ペース上がらないからしりとり。
俺に(る)縛りは効かないのよ。生物&地形オタなので。
感想
					4月に地元でBBQした時、尾瀬で水芭蕉見たい!!と提案が有り酔っ払っていたので二つ返事をしたようで後日その場にいた証言者Kに、ちゃんと企画するんだよと促されこの山行を実行に移したのでした。
尾瀬の水芭蕉はじいさんになったら来る用に取っておいたのだけども。
まあ実際行ったら人気なだけありとても綺麗な景色に出会えて仲間と山で酒も飲めたし行ってよかった!
ちなみに東京帰って三鷹で飲み次の日も吉祥寺で飲んで火曜日朝まで体調不良でした。
砂くんだけ数日前までメンバー知らず、ライングループに入ったら女子率高くて嫁になんて説明したらいいのか悩んでいたみたいだけどまあ俺の連絡ミスって事で帰宅してから上手く説明したのだろう。
また行きましょう!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1177人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										


 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する