記録ID: 438886
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						残雪の鳳凰三山(青木鉱泉から反時計回り周回)
								2014年05月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 2,081m
- 下り
- 2,081m
コースタイム
| 天候 | 晴れ(霞で遠望はなし) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■青木鉱泉〜地蔵岳(ドンドコ沢コース) 雪は鳳凰の滝を越えたあたりからでてきて白糸の滝を越えると雪が増えていきます。トレースがあり、踏み抜きはあまりありませんでした。トレースは時折間違っていましたがすぐ気づくことができました。地蔵岳直下の急登は雪があるため、無雪期の蟻地獄状態ではありませんが、転ぶと止まらなさそうです。 ■地蔵岳〜観音岳〜薬師岳 雪があったりなかったりです。地蔵〜観音への登りは斜度があるので、逆方向からくる場合は雪が腐っていることもあり嫌な状態だと思います。 ■薬師岳〜青木鉱泉(中道コース) 薬師岳直下からしばらくは針葉樹林帯が続きます。トレースはあるものの午後になり踏み抜きが多く、また、木の枝が邪魔でかなり歩きにくく苦労しました。登りで使うとくじけてしまうかもしれません。途中から雪がなくなり、そこからは歩きやすかったです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | ヘッドランプ 1 予備電池 1 温度計 1 ガイド地図 1 山と高原地図 コンパス 1 笛 1 筆記具 1 ライター 1 耐水マッチもあり ナイフ 1 保険証 1 健康&山岳遭難 飲料 2 サーモス、スポドリ ティッシュ 2 ドライ&ウェット バンドエイド 1 タオル 1 携帯電話 1 1日分の電池有 ツエルト 1 スパッツ 1 手袋 2 ミッド、インナー ストック 1 ビニール袋 1 替え衣類 1 エマージェンシーシート 1 帽子 1 チェーンスパイク 1 ザックカバー 1 クマよけ鈴 1 割りばし 1 サングラス 1 時計 1 高度計、コンパス付 非常食 3 練乳、α米、チョコ カイロ 2 ファーストエイドキット 1 カメラ 2 一眼1、コンデジ1 | 
|---|
感想
					今日は大学時代の友人のkakehiさんと鳳凰三山に来ました。天気は春霞がひどかったですが、雄大な南アルプスの峰々がみることができました。
青木鉱泉から反時計回りで周回しましたが残雪期は結構大変かもしれません。特に薬師岳から中道コースに入ってからしばらくは踏み抜きや木の枝でかなり苦労しました。この時期の、中道コースの登りでの利用や、青木鉱泉からの日帰り周回はあまりお勧めできないかもしれません。
あと、kakehiさんは超健脚(CTの半分くらいで歩ける)なのですが、私にあわせてもらう格好になりちょっと申し訳なかったです。もう少し鍛えないといけないと思いました(汗)。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1956人
	 KMR1024
								KMR1024
			 kakehi
								kakehi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 xxchikoxx さん
											xxchikoxx さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する