記録ID: 4389524
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
霧降丸山 お花見には少し早いです。
2022年06月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 392m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり。強風。霧降でこれじゃ那須は無理だったかもと思うレベル。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気予報のせいか、第一も第二も空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄の天国への階段は、観光客に注意。広がって歩いてる方、すれ違いも追い越しもできません。 丸山から八平へのルートは、沢の所がわかりにくい箇所あり。ロープから外れないように。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報コロコロ変わりすぎですよね。
当初は友達と三本槍岳に行くつもりでしたが、わがままな友達は雨じゃ行かないと言う。
私は雨でも行くんだけど、今週延期すると来週また行く行かないと面倒なことになるので、折衷案で午後からさくっと霧降に行くことにしました。
天気予報より早く天候が回復し、友達の「ランチに行きたい、花が見たい、一万歩歩きたい」とすべての欲求を満たすことができました。
めでたしめでたし。
シロヤシオ、ミツバツツジは終わり。レンゲツツジがいい時。
ドウダン類は少ないです。こちらも裏年?
キスゲはまだ先です。
ひと区画だけ咲いてましたが、時期的にもまだまだ早いです。
霧降の花は7月からが本番です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する