記録ID: 4390682
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						武川岳〜大持山〜子持山(名郷から周回)
								2022年06月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:54
 - 距離
 - 18.8km
 - 登り
 - 1,734m
 - 下り
 - 1,723m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:05
 - 休憩
 - 0:49
 - 合計
 - 6:54
 
					  距離 18.8km
					  登り 1,734m
					  下り 1,734m
					  
									    					16:58
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ→雷雨→曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特筆に値する危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | 18時終了のさわらびの湯へ駆け込むつもりで17:25に到着したら、すでに受付終了... | 
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					梅雨の晴れ間を逃すまいと、寝坊しつつも飯能へ。旧名栗村には来たことがなかったが、南関東から車でアクセスしたら奥多摩への所要時間とあまり変わず、あっという間に着いてしまった。
途中雷雨に打たれつつも、関東百名山を2座(武川岳・大持山)登頂できた。静かでみずみずしい森が広がっており、眺望よりも道中の風景が記憶に残った。
あまり下調べしていなかったので、ラストの鉱山施設でテンションが上がりまくり、とても楽しい山行となった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:254人
	
								efuzawa
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する