記録ID: 4403523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳(菩提峠から表尾根ピストン)
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:15
距離 12.0km
登り 1,206m
下り 1,210m
10:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
新大日。ちょうど風が当たらなかったので、ここでお昼にします。
少し前にカナロコ(神奈川新聞のニュースサイト)でこちらの小屋が取り上げられてました。山小屋の維持管理運営は大変なんだな〜と思いました。
少し前にカナロコ(神奈川新聞のニュースサイト)でこちらの小屋が取り上げられてました。山小屋の維持管理運営は大変なんだな〜と思いました。
感想
先月、コイワザクラを見に来た時に天気が悪く断念した塔ノ岳。
夏前にどこか丹沢に…と思ったときに真っ先にここが思い浮かびました(笑)
何度来ても歩きたくなる良いルートです。
富士山はうっすらしか見えませんでしたが、三ノ塔からの朝焼けが圧巻だったので大満足な山行になりました。
同じ山でも時期が変わるだけで、雰囲気がガラッと変わるので山はホントに飽きませんね(笑)
梅雨時期で変な天気が続きますが、身体には気をつけて山を楽しみましょう
〜!!ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する