記録ID: 4405970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山 シラネアオイ再会
2022年06月18日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:13
距離 12.9km
登り 1,431m
下り 1,435m
14:44
ゴール地点
| 天候 | 高曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場の受付前にあります。トイレ有り。無料 50台停められるそうです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
■弥勒新道 太いブナやヒノキの森林の道です。初めは弥勒新道のピストンを予定してましたが根がでていて歩きづらいため帰りは使用せず ■五地蔵山から九勢至 気持ちのいい尾根歩きです。八観音すぎてからシラネアオイロードでした。 ■九勢至から山頂 ここから急登です。土が脆く足をかけた大きめの石ごと崩れる事があるので注意です。山頂付近は岩がゴロゴロしてました。霞がかってましたご山頂からは白馬が見えました。 |
| その他周辺情報 | ■神告げ温泉 湯行館 大人650円 ※食事処あり。安兵衛蕎麦(山菜天ぷら付き) 1300円 https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=995 |
写真
感想
シラネアオイ咲く高妻山へ行ってきました。
透けるような薄紫の大きな花弁。フワフワと風に揺れる様は昭和のアイドルのようなシラネアオイ。
八観音過ぎてもなかなか現れず心配しました。シラネアオイは全部、戸隠山に引っ越しちゃったのかなと思い始めたとき満を期してシラネアオイさま登場と心憎い演出。それからはシラネアオイonステージ! オタダンスでも踊っちゃおうかなというくらいハイテンションになりました(←踊れないけど。。。)
キラキラした光に透け、風に揺れ。シラネアオイが一番輝くのは高山だと確信した一日でした。
山頂直下では絞られましたが、今日も素敵な山歩きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
流れ星🌌











いいねした人