記録ID: 4408720
								
								全員に公開
																
								沢登り
								八幡平・岩手山・秋田駒
						葛根田川松沢
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					昨年は晩秋に行ったので次は初夏にということで、会の新人たちと一緒に松沢に行ってきました。昨年より水量が多いのと少しぬめるのでロープを2回出しましたが、皆楽しんで怪我なく遡行できてよかったです。
個人的にはミツガシワが見られてうれしかったです(もちろんタケノコも)。
					
沢といえば緑色のイメージだが、この葛根田松沢は花崗岩?黄色の世界が広がる。青の空と黄色のナメ床に清流が綺麗、所々硫黄の匂いが強い。滝も攻略しがいがあって皆思い思い登る。巨岩帯では硫黄臭さはもうない。巨岩帯を抜けたら藪漕ぎをする。我々が今シーズンにおいて初めて松沢遡行をしたのではないかと思えるくらい薮が酷い。これでは熊も寄らないだろうなあと思うが、結構たけのこを採ってしまったので熊にもしかしたら襲われるかもしれない。薮を抜けると湿原へ到着。両生類のアマガエルがどれくらい水中で呼吸を我慢できるか見張っているが、そのアマガエルはおそらく2分以上は潜っている。そこで自分も痺れを切らして皆と合流。アマガエルに軍配は上がった。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:790人
	 wata0801
								wata0801
			 mutya
								mutya
			 てん
								てん
			 
									 
						
 
							 
										
 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
時間が全くズレていたので会えませんでしたね(^^;
久々にお会いしたかったです、けむさん(^^)/
お会いできず残念です。
コバイケイソウ見逃しました〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する